氏家美紀
梅澤靖貴
笠原真奈美
小林布紀子
松下孝広
矢野智章
米村大子

育てるも、刈り取るも、あなた次第♪(by fpふきこ)

皆さま、こんにちは。

札幌のFPを中心とした専門家集団なないろ福円隊の

アフロが似合いすぎて爆笑を誘うFPふきこです♪

 

さて、先週末、

FPふきことFPまりりんの父、
マネーバランスセラピストの伊藤剛知会長を広島からお迎えし、

『マネーバランス流 資産管理術』講座を行いましたヽ(*´∀`)ノ

 

セミナーは、

『マネーのプロ』を目指す方々と、

既にマネーバランスに真剣に取り組んでいらっしゃる会員様限定でしたので、

シークレットライブとなりましたが、

ほんの少しだけ皆さまにシェアしたいと思います♪

 

 

改めて、

『資産運用』って何のためにするのでしょうか?

 

今よりちょっとでも余裕が欲しい。

 

預金の利息が全然つかないから。

 

なんかした方が良いらしい(しないと損?)・・・と

雑誌やTVで言っているから。

 

どれも、よく聞く発言なのですが、

これでは何をどのように運用していくのか、

いくらをいつまで積み立てるのか、受け取るのか、

全く分かりませ~ん!ヽ(;▽;)ノ

 

私のお客様でも、

「怖いからとりあえず100万か200万」

「よく分からないけれど、預金よりは配当が良いので株を少し」

という方がいらっしゃいましたが、

年間数万円の分配金や配当では、根本的な問題の解決には全く役に立っていませんでした。

ところが、

マネーバランス(収入と支出、資産と負債、今と将来、リスクと費用、価値観も含めて全て)を
見直した今では、1000万以上の資産運用をしても安心して生活をエンジョイされています。

 

資産運用は農業!!なのでございます♪

どのくらいの収穫を得れば、日々食べるに足りるのか。

 

いつ頃まとめて収穫したいのか。(直近は困らないけれど、

将来大飢饉がやってくる予測がついている場合)

 

によって、

植える苗(投資商品の種類)も作付面積(元本)も

違ってきます。

畑(運用状況)が良い状態なのかどうかの判断基準も、

何を目指しているか、その目的によって目利きが違います( ̄ー ̄)ニヤリ

 

数十年かけて大切に育てて最後に大きな成果が得られる樹木もあれば、

毎年少しずつ安定的に果実が収穫出来る木もあります。

刈っても刈っても日々生えてくる葉物もあります。

収穫量は少なくてもすぐに実を付ける木もあれば、

時間は掛かってもたくさん実を付ける木もあります。

数年経てば、お手入れが必要になってくることも。

 

目先のことだけ考えていると、未来の大飢饉には備えが足りませんが、

日々飢えていては、将来など考えられません。

 

我が家の畑に必要な苗木や種は何でしょう?

どのくらい植えたら良い?

わからないとしたら、

それはライフプランが無いせいです。

そう、刈り取るも、育てるも『あなたのライフプラン次第』なんです~ヽ(´▽`)/

 

また、ライフプランに問題があると分かっても、

それを深く分析して効果的な対策を打つ知識や技術がまだ不足しているせいかもしれません。

(実際、私もFP資格を取っただけでは解決策など全く打ち出せませんでした・・・ヽ(;▽;)ノ)

我が家が今、

育てるべき時期なのか(刈り取る必要がない)、

刈り取る分と育てる分、両方一緒に育てていくのか、

刈り取った分から種や苗木を買う資金を生み出すのか、

一番良い方法を選びとることが必要です。

 

それぞれの家計の資産・貯蓄額や

今後数年、数十年に渡る収支の見通しによって、

畑の眺めも違ってくるのです。

 

『隣の芝生は青い』

よその家はどうしても良く見えるものです(笑)

我が家の畑と違うものが植わっているからといって羨ましがる、

また、不安に思う必要は全くありません。

 

長い間には、天候不良や干ばつで不作の年もありますが、

常に我が家の備蓄を確認しつつ「このくらいのペースで食べていけば乗り切れる」

「今はちょっと他所から借りましょう」とやりくりを相談していくのが私の仕事です。

 

なんだか農業指導員みたいになってきましたが(笑)、

家計を健やかに育てていくには生き物や植物を育てるほどの手間暇と愛情が掛かるものだと、

お父ちゃんの話しを聞きながら改めて身にしみた次第です。

 

いくつになっても学べる幸せ~♪ヽ(´▽`)/

とばかり言ってられなくなってきましたが(笑)

 

さて、次回のブログは、
いつも独特の感性と分かりやすい物言いで楽しませてくれるFPベンゴシのまっつんですヽ(*´∀`)ノ
どうぞお楽しみに♪